今日は「うんどうかい」でした。
ずーっと雨の予報だったのが昨日から曇りに代わり、奇跡的に運動会ができました。
みんなの強い想いがうんどうかいの神様にとどいたのね♡
保護者の皆さま、今日は本当にありがとうございました。狭い客席にもかかわらず皆さまのおかげでとても良い雰囲気で運動会が開催できました。心より御礼申し上げます。
子どもたちがつくった万国旗は雨が降ると濡れてしまうので今日は使いませんでした。今年度のどこかでお披露目するので楽しみにしていてください。
それでは運動会スナップのはじまり、はじまりー
開会式直前、カメラ目線の人がいますねー(笑)
開会式では「げんきいちバンバン」がんばってました。
年少さんの「かけっこ」
大好きな担任の先生にみんな飛び込んでました。
年長さんの騎馬戦。白熱のたたかいでした。
年中さんの「勇気100%」
とてもかっこよく踊れていました!
ちいさいお友だち。かわいかったですー♡
「夢をかなえてドラえもん」
たくさんのドラえもんたち。とっても上手でしたよ!(^^)!
かわいいお客様も来てました(ピンボケでごめんね(笑))
うしろの人、いい笑顔です!(^^)!
年長さん、本当によく練習していましたね。
チャレンジすることの大切さがとてもよく伝わりました。
卒園児のみなさんです。来てくれてとてもうれしかったです。
出場する卒園児のお母さま方。たのしそうだったので一枚撮らせていただきました。
そのなかに次のプログラムの保護者リレーの「おもしろいアンカー」さまも(笑)
年中さん「かけっこ」
みんな少しでも順位を上げるためにとってもがんばってましたね。
年長さんの組体操&バルーン「世界旅行」!!
とても素晴らしく感動しました。さすが年長さんです!!!
年少さんの紅白玉合戦。たのしそうでした!(^^)!
いよいよ最後のリレーです。
今日はどちらのクラスが勝つのでしょう?
とても接戦だったのでドキドキしました。本当に感動する一所懸命さでした。
ほし組さんも、つき組さんもとってもよくがんばりました。!
今年は少しの差でつき組さんが勝ちました。
ほし組さんも本当によくがんばりました。
みんなのバトンを最後までつなぐ、あきらめないという気持ちがとてもよく伝わってきて感動しました。
閉会式ではごほうびがもらえてよかったね。
お家でもたくさんほめてもらってくださいね♡
え、つきあってるの?(^_^;)
タッチしたときの手が写真に撮ると恋人つなぎみたいに写ってしまいました(笑)
「ママ、ぼくたちがんばったよ。」
みんな、よくがんばったね。
来週からまた元気で幼稚園に来てください。
幼稚園で先生たちとたくさん楽しいことをして遊びましょう!
くずはローズ幼稚園・枚方市樟葉