令和5年度入園願書配付
9/1(木)~、10:00~16:00 配付部数に制限はありません。
入園説明会
日時:9/6(火)・9/10(土) 10:30~11:30
場所:くずはローズ幼稚園 おゆうぎ室
詳細は公式HPをご覧ください。
たくさんの方のご参加、お待ちしております。
くずはローズ幼稚園
令和5年度入園願書配付
9/1(木)~、10:00~16:00 配付部数に制限はありません。
入園説明会
日時:9/6(火)・9/10(土) 10:30~11:30
場所:くずはローズ幼稚園 おゆうぎ室
詳細は公式HPをご覧ください。
たくさんの方のご参加、お待ちしております。
くずはローズ幼稚園
お泊り2日目の様子もお伝えいたします。
お楽しみください。
↓ am5:00
↓ ぐるぐる廻りながら寝てましたね(笑)
↓ 気持ちよさそうです💓
↓ おはよー
↓ ラブラブです(笑)
↓ お手伝いのうめ組の先生、限界が来たそうです。元気チャージ中(笑)
↓ 朝は涼しかったねー。
↓ ウッディー再登場!
↓ 美味しいねー💓
↓ とっても楽しそう💓
↓ くずはローズに「ズームインッ!」
↓ あっという間のお泊り保育だったね。
↓ それでは、2022年度お泊り保育、終了です。
保護者の皆様、コロナ禍の中ご理解とご協力ありがとうございました。とても楽しいお泊り保育ができました。
素敵な年長さんのみんな、2学期も楽しく元気に過ごそうね💓
くずはローズ幼稚園
3年ぶりに1泊2日のお泊り保育です。
少しですが1日目の様子をご覧ください。
↓ 元気に登園。
↓ 期待一杯と少しの不安のお泊り保育、始まります。
↓ いってらっしゃーい。
↓ まずはクラス毎に記念撮影💓
↓ お泊り恒例、ウォータースライダー💓
↓ 頭から?みんなすごいね(笑)
↓ 後ろ向きスライダー。体操の先生、ナイスキャッチです💓
↓ プール遊びも楽しいよ💓
↓ 担任もスライダーに挑戦です。
↓ つき組の先生は頭から行きました(笑)
↓ 記念のプラ板づくり。
↓ 上手ですね(^^♪
↓ くずはローズ幼稚園にウッディーが来た?(笑)
↓ 一番手前はラプンツェルかな?(笑)
↓ 劇の後はレクリエーション。
↓ くじ引き?なにが当たるかな?
↓ 輪投げコーナー。
↓ たくさんお土産もらったね💓
↓ 運動場で2回目の記念撮影。
↓ 晩ごはんはカレーです。たくさん食べたましたね。
↓ 年長さんが園庭で育てたプチトマトも美味しいね。
↓ みんなが寝る布団も自分たちで準備します。上手にできるかな?
↓ 上手にできていますよ。
↓ こちらは年少さんの教室で寝るお友だち。
↓ キャンプファイヤーの始まりです。
↓ 少しづつ日が暮れて…
↓ 火の神、降臨。
↓ キャンプファイヤー!
↓ 花火もきれいでしたね💓
↓ 寝る前にグループ毎で記念撮影。
↓ それではおやすみなさい💓 明日につづく…
くずはローズ幼稚園
令和5年度入園願書配付
9/1(木)~、10:00~16:00 配付部数に制限はありません。
入園説明会
日時:9/6(火)・9/10(土) 10:30~11:30
場所:くずはローズ幼稚園 おゆうぎ室
詳細は公式HPをご覧ください。
たくさんの方のご参加、お待ちしております。
くずはローズ幼稚園
今日は終業式でした。
何とか無事に1学期終えることができました。
たくさんのご協力をいただきました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
それでは少しですが終業式の一日をご覧ください。
↓ 大好きな先生の膝の上に座りながらお友だちのお出迎え(^^♪
↓ お友だちが来るたびにみんなでお出迎えするうめ組さん。とてもかわいいですね💓
↓ 年長さんの男の子たち。今から外遊びです! とても嬉しそう💓
↓ 園庭で元気に鳴いているセミを捕らえに行きますよー。
↓ 元気なクマゼミたち。
↓ こちらをご覧ください。年長のトマト、豊作です💓
↓ 年少も大きなオクラが採れましたよー(^^)/
↓ 鉄棒に取組んでいる年長さん。背の高さの鉄棒でもこの通り。苦手なお友だちも頑張っています。
↓ 得意なお友だちは…
このとおりです!
↓ 学年ごとに分かれての終業式では1学期に楽しかったことをお話してくれました。
楽しかったこと。
年少さん
・プール
・寒天あそび
・アンパンマン音頭
年中さん
・スライムあそび
・みんなで一緒にプールで洗濯機をしたこと
・アイスクリーム制作
年長さん
・ひらかたパークでオクトパスパニックに乗ったこと
・ひらかたパークで皆でヤッテミーナに行ったこと
・ボディーペインティングで先生にいっぱい塗った事
どの学年のお友だちも4月に比べて大きく成長していましたが、年少から年長になるにつれて表現の仕方が豊かになっているのがとても印象的でした(^^♪
園長先生と子どもたちの休み前の恒例のお約束は「早寝早起き」と「しっかり手洗い」の二つです。
2学期も皆が元気に登園して来てくれることを楽しみに待っていますね。
くずはローズ幼稚園
今日は一日すごい雨でしたね・・・(^_^;
今日はみんなで大掃除をしました♪
明後日から夏休みなので、たくさん使ったお部屋をみんなで協力して隅々まで綺麗にしよう!
ということで、最初はお道具箱の掃除!
クレパスや粘土を整理して・・・
お道具箱をふきふき♪
とても上手に出来ました☆
次は、グループに分かれて掃除をしよう!
床をおへやのはしっこから・・・
びゅーん!
元気いっぱいお掃除出来たね!
靴箱も綺麗に砂を掃いて靴も並べていました・・・!
丁寧にお掃除してくれてありがとう♡
しっかりお部屋を綺麗にすることが出来ました!
明日で1学期が終わりますね(;。;)
あっという間に夏休み!
明日も元気に来てね♪
くずはローズ幼稚園
いきなりですが、グッドニュース1つ目!
今日は雨も降らず、年中さんは1学期最後の
プール遊びを楽しみました(^^)♪
そしてグッドニュース2つ目は、
6月から年中さんが育ててきた朝顔の
花がどんどん咲き始めています!
「すみれ組の紫が咲いたね」と朝顔を
囲み嬉しそうに観察するお友達でした♡
そして今日のすみれ組さんでは、
夏祭りを開催しました⭐︎
どんな出店があるか覗いてみましょう!
⭐︎金魚すくい
ちょっと水が多かったみたいです(笑)
⭐︎わなげ
わなげ?(≧∀≦)
食べ物もたくさんあります!
⭐︎チョコバナナ
あれ、お部屋が暗いような気がしますね…
その理由は後で分かりますよ♪
⭐︎りんご飴
フランクフルトにかき氷もあって、
どれも人気で出店が大繁盛でした!
そして、出店で買った食べ物を手に、
何かを見上げるお友達、、!
それは花火です!
夏祭りの準備を進めている中で、
お祭りと言えば花火大会!というイメージだった
ようで、ちょうど壁面に飾っていた花火を
見ながら夏祭りができました♪
「部屋暗くしよう!」という発想も、
子どもたちから出てきて面白かったです♡
「あの花火綺麗〜!!」(かき氷パクパク♡)
とても楽しい夏の思い出ができました♪
「でぐち ごりようありがとうございました」
また火曜日も元気に幼稚園にきてくださいね!