今日は園内七夕まつりがありました!
各学年、クラスで過ごした様子を少しずつですが紹介します♪
☆年長さん
年長さんは、お遊戯室に集まり学年で過ごしました!
大きな笹の葉に、みんなのお願い事がしっかりと飾ってあります。
そのあとは子どもたちが楽しみにしている
先生たちの劇がありました(^^)!
織姫さまと彦星さまは無事に会えたようです!
牛さんも嬉しくてつい♡♡ポーズ♡(笑)
楽しい七夕まつりになっていること間違いなしです!
☆年少さん
年少さんはお部屋で七夕ごっこをしているお友達もいましたよ♪
楽しそうなパーティに混ざりたくなってしまいます♡
みんなでゲームも楽しいね!とってもいい笑顔^^
クラスでの七夕まつりもゆっくり過ごせていいですね♪
今日の給食は七夕メニューでした☆!
☆年中さん
年中さんもお部屋で七夕を過ごしました!
アンパンマン音頭中に失礼しまーす!
笹を中心に円になって踊る盆踊り!
お友達の顔が見えると嬉しくて笑っちゃってました^^
お友達の前で一人ずつ短冊の発表もしました!
みんなの願い事が叶いますように!!
ここで少し短冊紹介♪
☆大きくなったらドーナツやさんになれますように
☆勉強ができるようになりますように
☆塗り絵が上手にぬれますように
☆おまわりさんになれますように
☆大きくなったらパパみたいなひとになれますように
☆自転車にのるのが上手になりますように
こんな素敵なお願い事も見つけました。
実は今日がお母さんのお誕生日だそうです!
さっそくお願い事が叶いましたね♪
さぁ明日は7月7日の七夕です!
元気に幼稚園に来てくださいね!