先日、近畿地方も梅雨入りしましたね!
でも今日は早速梅雨の中休みといったところでしょうか~。
朝からいいお天気になりましたね。
幼稚園では今日から実習生のみなさんが保育の勉強に来ています!
朝から子ども達とご挨拶!ちょっと緊張気味?
そしてお部屋の壁面飾りもすっかり梅雨仕様です!
子ども達が作ったかたつむり!可愛いですね!
これは折り紙で作ったかえる・・・?!(笑)
あじさいを作ったクラスもありますよ!綺麗ですね!
戸外ではゆりの花が満開です!
年長さんの夏野菜も収穫が始まっています!きゅうり、美味しそう~♪
ピーマン、つやつやです!
これはひまわりです!見る度にどんどん大きくなっています!
そして今日は久々の月曜集会~。年少ももぐみ、ばらぐみはどろんこのお着替えをしてスタンバイ!!!
園長先生のお話もしっかり聞いていますね。
実習生のみなさんの紹介もありました!
さて、今日のメインイベント~!ももぐみさんとばらぐみさんのどろんこ遊び!!!みんなとても楽しみにしてくれていました。まずは約束事を聞いて、砂あそびから始めます。
砂の感触を楽しみ、「気持ちいい~♪」と大喜び!自分の足に砂をかけています!
大好きな先生の足を埋めちゃうぞ~!!!
ほら、だんごも作れるよ!!!
お水はたらいから運ぶお約束です!
今日は暑かったからお水が気持ちよかったね!
最後はみんなで使ったおもちゃを洗って綺麗にお片付けしました!お洗濯も上手なももぐみさんとばらぐみさんです!
今日はどろんこでいっぱい遊んで楽しい一日になりました~♪みんな汚れてもへっちゃらでしたよ!
子ども達は「またやりたい!」って言ってくれたので、プール遊びの合間にまたやりたいと思います!ゆりぐみさんとうめぐみさんは、水曜日にするので楽しみにしていて下さいね!