2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
10年ぶりに教育要領改定 日本のすべての幼稚園はこれにのっとって幼児教育をしているはず? 簡単に読めるので保護者の方もぜひご一読下さい。 くずはローズ幼稚園 (枚方市・樟葉) cf.現行学習指導要領(本文、解説、資料等):文部科学省 cf.ダウンロード…
日差しはもう夏? みんな自分のクラスのゴーヤは大切にしてるのね。ゴーヤは水と日差しと土で生きているのだ。↓ 放課後、追肥。 ↓ 放課後、追肥2。 くずはローズ幼稚園 (枚方市・樟葉)
第2ローズ幼稚園とはどこがちがうの? さて、どこがちがうのでしょう?両方ともローズ幼稚園ですが保育の内容、考え方はかなり違うように思います。ぜひ、双方の保育を実際にごらんになって見てください。パンフレットではわからないことが感じられるかもし…
お茶のおけいこ始まる。 年長さんになると毎年くずはローズ幼稚園ではお茶のおけいこが始まります。 みんな神妙な面持ちでがんばっていますね。それぞれにとってよい経験になりますように。 お茶の先生、今年もよろしくお願いいたします。 ↓ 今年もトム先生…
今日は朝から子どもたちもそわそわ... 今日のブログは参観の様子かなぁと朝子どもたちの様子をみてると年中の女の子が年少の男の子のお世話をしてくれていました。あんまりかわいいのでブログにアップ。 女の子の去年の年少の時の様子を思い出しながら『いい…
あと10カウントあまりで大台です。次の目標は20万カウントです。 くずはローズ幼稚園 (枚方市・樟葉)
だんだん運動会気分が盛り上がってきてる? 年長さんは名物のクラス対抗リレーのために遊びながら少しずつ走る練習です。 くずはローズ幼稚園 (枚方市・樟葉)
ゴールデンウィークがあけるとさくらんぼ。 園長先生の家の桜の木にいーっぱいさくらんぼが毎年なります。幼稚園にさくらんぼが到着すると子どもたちは大喜び。 ↓ 活けてる横で食べてる? ↓ H先生がこんなにきれいに活けてくれました。これは食べないでね。 …
ゴールデンウィークが終わりました。 やっと、長い休み終わりました。みんな元気に?登園してきてくれました。でも、ちょっと疲れてる? くずはローズ幼稚園 (枚方市・樟葉)
幼稚園はちょっとはやいこどもの日です。 ↓ こいのぼりのパンです。おいしいかな? ↓ こいのぼり製作。 ↓ こんな感じで掲示されています。 くずはローズ幼稚園 (枚方市・樟葉)
春です。ダンゴムシです。よ〜く観察してみましょう。きっといろんな不思議が感じられますよ(笑) くずはローズ幼稚園