今日も朝から暑い一日になりましたね。
昨日、ローズファームから届いたひまわりも元気に咲いています!
ゆりぐみさんのお友達。
昨日作った望遠鏡が、お気に入り~♪
ず~っと覗いていました。
こちらのお友達は、「パズルできたよ!」と見せてくれました。
こちらは、駐車場だそうです(笑)たくさん車を停めていました!
こちらも駐車場~。上手に自分で作っていました。
その後は、遊戯室で体を動かして遊びます!
こちら、山登り~!
だんだん動きも機敏になってきました!
登ったら、ジャーーーーンプ!!!
ジャーーーーーンプ!!!
朝からたくさん、遊びました!!!
続きまして、年長さんです!
今日年長さんは、枚方市の環境出前学習がありました。
今年は、パッカー車体験です!
枚方市の減量業務室から3人来て下さり、まずは紙芝居を見て勉強です!
紙芝居の中では、温暖化を防ぐための約束ごとが3つありました。
1・食べ物を残さない
2・おもちゃは片づけて大切に使う
3・ゴミは分別する
どれもゴミを減らす事で地球が暑くならない事を知りました。
続いて、パッカー車体験です!
この車は、みんなの家の周りにもよく来ていますね!
今日は特別に中も開けて見せてもらいました!
まるで、大きな口のようです!!!
横から見たらこんな感じ!
集めたゴミを清掃工場で出すときに開けるそうです。
閉まる瞬間も見せてもらいました!
みんな終始、真剣なまなざしで見ています(笑)
そしてそろそろみんなの番です。ゴミの準備もばっちりです!
さあ、みんなの番がやってきましたよ!
みんなも自分でパッカー車を動かしてみます!
まずは、ゴミを入れます。
横についている上のボタンを押すと・・・。
回転し始めます!
ゴミは、かき込まれていきました!
最後に「止まる」のボタンを押して無事終了~!
少しどきどきしたお友達もいたようですが、みんな上手にできました!
ほしぐみ・つきぐみとどんどんゴミを入れていくと・・・。
いつの間にか、こんなにたくさんのゴミをパッカー車は食べてくれていました!
最後は、各クラスの先生も体験しました!
そしてパッカー車とみんなで記念撮影~♪
☆ほしぐみ☆
☆つきぐみ☆
今日学んだ、ゴミを減らすための3つの約束をみんなで守っていこうね!
減量業務室のみなさん、ありがとうございました!
さあ、いっぱい学んだあとは大好きなプールで思いっきり遊びます!
みんなで水のかけ合いっこ!!!
こちらは、先生とかけ合いっこ!(笑)
年長さんは忙しい一日でしたが、たくさん楽しい時間を過ごしました!
さあ、明日からは3連休です!そして、1学期も残すところ3日となりました!
楽しい3連休を過ごして、終業式まで元気に過ごそうね~♪