今日のお天気はあいにくの雨。
楽しみにしていたどろんこ遊びは出来ず
少し残念そうなこどもたちです(;O;)
そんなうめぐみさんの朝の様子を覗いてみましょう♪
椅子を並べて何をしているのでしょうか?
座って待っていると横の方から、
「こんにちは~!」と司会者でしょうか。
女の子二人の登場です!
司会者からお客さんへ「お誕生日ですか?」の
インタビューが始まったり、
ダンスとお歌の可愛い発表も見せてくれました!
席を変えて電車で枚方パークに向かっているようです…
朝はほとんどが戸外へ行く事が多いですが
雨の室内遊びがきっかけで
またお友達の輪が広がりました。
子ども達で考えたごっこ遊びのクオリティーの高さに
担任もびっくりしました(^O^;)笑
その後の活動は子ども達にとっても身近な
「新聞紙」を使って遊びました♪
字や写真がたくさんで「読めないよ~」と
言いながらも興味津々です!
その後は、新聞紙を身近な物に見立てて遊びます。
子ども達から発信された想像の世界を
お楽しみください♪♪
☆傘
☆大きな雑巾
☆ドレス
☆虫めがね
☆小さな雑巾
☆まくら
☆眼鏡?望遠鏡?
☆ボール
☆すべり台(体を最大限に反っています(笑))
「穴が開いたよ~」と声を掛けられ
振り返るとこの姿でした^^
最後はプールを作ってみんなではいりました!
とっても楽しかったね♪
手が真っ黒になったことを
教えてくれました(^^)
新聞紙一枚でもこんなにたくさんの発見があって
子ども達の想像力には驚かされました!!
友だちに興味を持ちながら真似して作ってみたり
一緒にトンネルを作ったりと、遊びの幅も
広がったようです。
またみんなで遊ぼうね♡
明日も元気に幼稚園に来てね!待っています。