みんなで過ごす時間もあとわずかとなりました。
進級に期待や今のクラスと離れる寂しさを感じながらも
毎日を大切に過ごしています(^^)
なにか楽しい事したいな~♪
ということで、感触遊びに挑戦!
まずは秘密の魔法の粉の感触を楽しみましょう(^^)
「きゃ~~~~♡」
「さらさらや~~!!」
粉が舞ってなくなるんじゃないかと担任の心配をよそに、
嬉しそうに感触を楽しむ子ども達。笑
次に魔法の水を入れていきましょう♪
ぎゅっぎゅっとした感触でお団子ができました☆
更に魔法の水を足していくとどうなるかな?
期待が高まりにやにや・・・(#^.^#)
では
みんなで実験していきましょう(^^)/
「何だか溶けてきた~!
なんで~??魔法ってすごーーい(*^_^*)」
そこから更に絵の具を足していきます!
黄色と青色って混ぜたら何色になるんだっけ?
混色の予想も楽しみながら更に感触を楽しみました\(^o^)/
大胆に両手で混ぜてこねこねこね♪
お友達と分け合いながら
仲良く
仲良く
仲良く?笑
「完成しました~!!」
とおいしそうなご馳走が完成したようなので
みんなでいただきまーす(^u^)
「いちごみるくでーす☆」
と言って美味しそうなものもあれば、
ちょっと勇気がいりそうなものまで・・・(笑)
そろそろお片付けしようね!
と言っても「まだまだ~」と言っていた子ども達。
30分も延長して夢中で遊びました!
また年中さんになっても挑戦しようね☆
おまけ☆
最後のお弁当はシートを広げてピクニック気分で食べました(^^)
おかあさん美味しいお弁当ありがとう!
来年もお願いします(^^)/