運動会に向け、毎日練習を頑張っている子ども達(^^)
昨日は、年長さんの組体操の練習を応援しに行きました♪
年少、年中全クラス集合!
年長さん、たくさんのお客さんを前に
堂々としていて、とてもかっこよかったです!
年少さんも、年中さんのお友達も
みんな真剣にみていました!!
競技はもちろんですが、
子ども達一人一人手作りの万国旗も見所です☆
ゆり組さんもクレパスで
自分のお顔の万国旗を作りました♪
「髪の毛は二つくくり〜♡」
2学期に入ってから絵を描くがとても上手になり
先生はびっくりしました(^^)
記念にハイ、チーズ!!!☆
運動会当日は手作りの可愛い万国旗も
楽しみにしていてくださいね♪
年少さんは昨日、ホウレンソウの種を植えました。
「先生、もうホウレンソウできてるかな〜?」
昨日植えたばかりなのに
もう芽が出ていると思っていた子ども達(笑)
可愛いですね♡
12月には収穫できる予定です!
またみんなで食べるの楽しみにしていてね(^^)
今日の給食後の一コマ。
年長さんがバルーンの練習をしているのを見て、
「わ〜〜〜〜〜!!!!!」
「すごいな〜〜〜〜!!!!」
まだごちそうさまをしていないのに気付いたら
お部屋を出て、どんどん近づいていってました(笑)
みんなくぎ付けになるほど
やっぱり年長さんはかっこいいね!!!
さぁ、明日はついに
運動会予行練習です!!!!
みんなで力を合わせて頑張ろうね\(^o^)/