2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は2学期の終業式でした。 長い2学期もあっという間に終わってしまいましたね。 今日は寒い日でしたが、子どもたちは元気です。 少しですが、様子をお伝えいたします。 終業式の園歌のピアノ演奏は、つき組の先生。 子どもたちから「間違わないようにね…
今日も寒い日でしたね。 明日からも冷え込むようなのでお気をつけ下さい。 2学期もあと2日となりました。 今日はみんなで大掃除です! 一年が終わるという事を話し、 気持ちよく新年、新学期を迎えられるように 力を合わせて取り組みました☆ 机の下やピアノ…
今日はお楽しみ音楽会がありました♪ 「どんな楽器かな!?」「知ってる曲かな~」と朝からワクワクしていた子どもたち♡ お遊戯室からリハーサルの音が聞こえ、「幼稚園の曲かも!!」「知ってる!知ってる!」とさらに期待を膨らませていました お遊戯室に集まり、フ…
今日はおもちつきがありました♡ 年少さんと年中さんは見学のみでしたが 年長さんは実際に杵を持っておもちをつく 体験もしました! みんなの「よいしょ~」の掛け声に合わせて 2人で息を合わせて頑張ります!! 杵の重さによろける子どもたちもいましたが そ…
今日あやめぐみでは、新年に向けて 1月の壁面制作を行いました✂ 2024年が終わると・・・?の話をすると、「2025年!!」とさすがは年中さん!教えてくれる子がたくさんいました♡ あやめぐみは、だるま作り 年中3クラス、別の物を作るのでまたなに…
金曜日はお店屋さんごっこに参加いただきありがとうございました。 休みの間に自分でお金作った!輪投げ、もう一回したいという声があり、子どもたちも楽しんでくれてよかったです♡ 今日は生活発表会で着た衣装姿の自分を紙コップで作りました♪ 手は長細い画…
今日は、昨日に引き続きおみせやさんごっこ2日目です! 朝からいつもに増してテンション高めの子ども達。 それは、何故かと言うと・・・。 今日は大好きなお家の人も一緒におみせやさんごっこをするからです♡ お家の人が一緒なら、昨日は少し怖かったお化け…
今日はみんな楽しみにしていたお店屋さんごっこ☆ 朝から楽しみでテンションの高ーいお友達がいっぱい(^^♪ 沢山の写真でお届けします♪ 今日は異年齢グループでお買い物します♡ 頼もしくて優しい年長さんがみんなをつれて行ってくれましたよ♡ 年少さんは初めて…
生活発表会も無事に終わり、昨日はクリスマス会、そして明日からはお店屋さんごっこに参観があり、今週もイベント盛沢山です(*^^*) そんな中、今日は明日に向けてお店屋さんごっこの準備をしました♪ 少しですが、その様子をお届けしたいと思います(^^) 「お…
今日は子どもたちが待ちに待って楽しみにしていたクリスマス会! 子どもたちは笑顔で登園してきて、元気いっぱいです お遊戯室では、クリスマスの由来や意味についてのお話を興味津々で聞いていて、よりクリスマスについて知ることが出来ました✨ 皆で「あわ…
今日は年中・年長の生活発表会でした。 少しですが、素敵な発表の様子をご覧ください 最初はさくら組さんの「ねずみのよめいり」 チュー子さんのお婿さんは、誰になったのでしょう? 無事チュー太さんと結ばれたのでしょうか。 楽しいお話でした(^^)/ すみれ…
今日は年少さんの生活発表会です。 子どもたちはキラキラ衣装でとっても嬉しそうでした。 楽しくてとても可愛い年少さんの発表をご覧ください。 登園後、まだ全くリラックスしてる年少さんたち(笑) 発表もその笑顔でがんばってね 舞台袖の子どもたち お家の…
今日も日中は暖かく元気いっぱいの子ども達! 年少さんは、発表会前の最後の練習を行い、 学年でお遊戯の見せ合いっこをしました♪ どのクラスも本当に上手でした!! 明日は沢山のお客さんに緊張してしまうかもしれませんが、可愛い姿を楽しみにしていてくだ…
発表会の本番が近くなり、お部屋では劇遊びをしている姿が見られるようになりました!「私、王様役するね!」と、様々な役になりながら楽しんでいます♡ 戸外では、毎日のように縄跳びに挑戦している子どももいます(^^) 何度も挑戦し、少しずつ跳べるようにな…
今日は日中は心地よい気温で過ごしやすい一日でしたね♪ 年長は発表会の劇の役をしている自分を制作しました! 昨日に体の輪郭を描いていたので今日は衣装をクレパスで描いていきます! 衣装を着ている自分の写真をよく見ながら丁寧に描いていくつき組さん♡ …
12月に入りましたね 今年も残り1ヶ月を切りました! 1ヶ月後にはお正月・・・。 1年あっという間ですね。 さて今日は年長さんの部屋を覗いてみました。 年長さん、今日は久しぶりの絵の具制作です! 準備はもうお手の物です! 先生のお話しを聞いてから さあ…